萩研のトップへ

 

   


30年+α版

最終更新:2003/5/20

2002年(平成14年)発表作品及び活動年譜―53才

担当研究員:卯月もよ、小西優里 ※随時判明分を更新中です。完成版ではありません。
【注意】
色のついている項目は萩研で現物もしくは資料を確認しています。
  グレー文字の項目は情報を参考にしています。
・ 基本的に時系列で並べていますが、実際の発行日が不明なものなど
  推測部分があることをご了解ください。
・ 二次使用される際は内容を再確認しますのでご連絡ください。


1969
1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979
1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989
1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999
2000 
2001 2002 2003


漫画作品初出 漫画作品以外の初出 出版物/イベント/その他

(※'01年6月より休養〜5月まで) ▲インタビュー「二十歳のころ」
【『二十歳のころ II 1960-2001 立花ゼミ「調べて書く」共同製作』 新潮文庫 た-59-3 ISBN4-10-138723-0 】1月発行★
初出:【「調べて書く、発信する」インタビュー集『二十歳のころ』第4集/東京大学立花隆ゼミ発行】'96-97年に編纂された。


cover
amazon.co.jp
02114170
bk1
●講演会「京都精華大学アセンブリーアワー」(一般公開講座)
1/10(木)14:40〜16:10 [会場]京都精華大学・黎明館L-101 『チープな素材のディープな内実』
2001/11/9 まいがさんから情報をいただきました。
※萩研にレポートあり。

     

  対談(初出1980年)
萩尾望都×種村季弘「吸血鬼幻想」
【『異界幻想 種村季弘対談集』P125-162(38p)/青土社】2002年3月15日第1刷発行
※1980年1月号「ユリイカ」初出
cover
amazon.co.jp
02137561
bk1
▲旅行記
「義経千本桜」を追って吉野山へ
/松井今朝子、萩尾望都/撮影:矢野建彦
【『ミマン』4月号/p94-101(8p全カラー)/文化出版局】4/1発行(3/1発売)
※萩尾先生の紀行文はp100-101。スナップ写真も豊富。
2002/3/4 コスモスさんから情報をいただきました。

 
■WEB画集
萩尾望都お蔵出し画集[蓬莱宮]

【『夢枕獏会員制公式サイト:蓬莱宮』にて公開】
3/4に「1回目」、4月に「2回目」、5/1に「3回目」UP
※萩尾先生がデビュー前に描かれた
未公開原稿の一部
を掲載。3回まで。
 おまけとして、先生のお手製ムービー(クレジットは2002/2)も公開中。
※『蓬莱宮』は会員制課金サイト

 http://www.nifty.com/yumemakura/ 
(@ニフティ)
   
原作アニメDVD『11人いる!』
【パイオニアLDC】3/22発売予定
PIBA-7116 \5,800(税抜)
1986年劇場公開/90分作品/原作・構成:萩尾望都/監督:出崎哲/富永恒雄
2002/2/24 まいがさんから発売情報をいただきました。

11人いる!

amazon.co.jp


イラスト集『残酷な神が支配する イラスト集』
【小学館】3/27発売
ISBN:4-09-199544-6  本体価格:\2,600
未発表イラストを含む100余点収録/ 予告イラスト全再録/ 巻末に作者による一言解説つき/未発表イラスト含む


cover(amazon)
amazon.co.jp ←注文画面で4枚のイラストが見られます。
02128706
bk1 ←紹介ページあり
   
原作上演『musical 半神』
3/22(金)〜24(日) 新潟県・りゅーとぴあ
4/6(土)〜7(日)東京・サンシャイン劇場
キャスト:安寿ミラ/坂井涼子/藤井美菜 ほか
原作:萩尾望都 脚本:野田秀樹・萩尾望都 構成・作詞/岡本おさみ 音楽/笠松泰洋 演出/山崎清介
メジャーリーグ http://www.majorleague.co.jp/)
2002/2/4 まいがさんからサイト情報をいただきました。

    ■プレミアム
応募者全員サービス
『萩尾望都オリジナル図書カード』

【「月刊フラワーズ」6月創刊号(第1号)〜7月号第2号/小学館】'02/4/27・5/27発売
※『残酷な神が支配する』未発表イラスト使用


■プレミアム(付録)
イラスト集発売記念
『残酷な神が支配する』
オリジナルシール

【「月刊フラワーズ第0号」(「月刊フラワーズ」6月創刊号(第1号)付録)/小学館】'02/4/27発売

    ■プレミアム(付録)
創刊2号オリジナルCD-ROM
『残酷な神が支配する』
スクリーンセーバー

【「月刊フラワーズ」7月創刊2号(第2号)付録/小学館】'02/5/27発売
※CD-ROMに『ポーの一族』(第一期)のイラスト使用。

※活動再開
■新シリーズ予告
「月刊フラワーズ8月号」
(小学館)P459と
表紙裏カラーイラスト
掲載。
  ●ゲスト参加
「第20回斎王まつり」前夜祭・対談
【三重県多気郡明和町/6/1(土)PM5:00〜6:00】
※「萩尾望都さんを招いて」郷土史家の田畑美穂(たばたよしほ)との対談。コーディネーター:東谷泰明(斎王まつり実行委員会会長)会場:斎宮歴史博物館まつり広場(野外会場)
※詳細は「21世紀 斎王まつりのご案内 」を参照。
2002/3/22 須田さんから情報をいただきました。 2002/4/22 斎王まつり実行委員会事務局に詳細確認。2002/6/04 萩研にレポートをアップしました。



装画
『神異帝紀』小松多聞著
(第2回古代ロマン文学大賞・創作部門優秀賞受賞作品)
【郁朋社/四六判並製/327p/本体1500円】'02/7/15発行/ISBN 4-87302-186-3
※装画は表紙のみ。9月3日現在2刷を確認。

※6/27(木)毎日新聞朝刊に絵入りで新刊広告掲載。
郁朋社のホームページの「新刊・話題の本情報」に紹介有り。

cover
amazon.co.jp
(ここには表紙の拡大画像があります←必見
02195378
bk1
 

■連載
新シリーズ・SFファンタジー
飢えないためのレシピ
『バルバラ異界』

その1★世界の中心であるわたし
【『月刊フラワーズ』9月号/小学館】p4〜35(32p)7/27発売。
※表紙&巻頭カラー


   

■連載
新シリーズ・SFファンタジー
飢えないためのレシピ
『バルバラ異界』

その2★眠り姫は眠る血とバラの中
【『月刊フラワーズ』10月号/小学館】p127〜155(31p)8/28発売。

  ■WEB画集
萩尾望都お蔵出し画集PART2[蓬莱宮]

【『夢枕獏会員制公式サイト:蓬莱宮』】
8/1に2作がUP。
※萩尾先生がデビュー前に描かれた
未公開原稿の一部
を掲載。
※『蓬莱宮』は会員制課金サイト

 http://www.nifty.com/yumemakura/ 
(@ニフティ)

    ■WEB画集
萩尾望都お蔵出し画集PART2[蓬莱宮]

【『夢枕獏会員制公式サイト:蓬莱宮』】
3作目9/1UP。

■プレミアム
『バルバラ異界』パネル時計
30名プレゼント
【「月刊フラワーズ」11月号/小学館】
'02/9/27発売
※『バルバラ異界』(第一回扉)のイラスト使用。

■連載
新シリーズ・SFファンタジー
飢えないためのレシピ
『バルバラ異界』
その3★公園で剣舞を舞ってはならない
【『月刊フラワーズ』12月号/小学館】p53〜81(29p)10/28発売。


  ●イベント
「第5回アジアMANGAサミット」
【パシフィコ横浜、そごう横浜店 他/10/12〜14】
※実行委員としてご参加。
 会議センターで13日に行われた分科会「著作権・世界」(10:00〜18:00 座長:里中満智子)にご出席。
※原画展(そごう横浜店)出品/「バラのごあいさつ」(白泉社文庫『この娘うります!』カバー絵)/大会カタログp247に収録。

参考:「第5回アジアMANGAサミット」公式サイト
ちばてつやホームページ」内「ぐずてつ日記」ほか

     

■連載
新シリーズ・SFファンタジー
飢えないためのレシピ
『バルバラ異界』
その4★彼の名は絶望 彼女の名は希望
【『月刊フラワーズ』2月号/小学館】p4〜35(32p/含カラー3p)※巻頭 
12/27発売。
  ★劇団四季の「マンマ・ミーア」を
漫画家4名で観劇

・写真と詳細はこちら

★東京・浅草寺の羽子板市に参加
12/17朝日新聞写真ニュース12/20号
12/16毎日新聞
17日〜19日開催の羽子板市にて、三宅島被災者へのチャリティー用の直筆羽子板を出品。
(萩尾先生は2点を出品との情報あり/萩研では未確認)
2002/12/18 まいがさんから情報をいただきました。
   
装画
『南方記―戦地で弾いたバイオリン』萩尾浩・著
【文芸社/四六判並製/560p/本体1800円】'02/12/15発行/ISBN 4-8355-4750-0
※萩尾浩さんは萩尾先生のお父様です。萩尾先生の装画は表紙のカラー1点のみ。
2003/4/7 まいがさんから情報をいただきました。

cover
amazon.co.jp
(ここには表紙の拡大画像があります)
02251553
bk1


資料作成:カレイドスコープ・アイズ(Kaleidoscope-Eyes)「図書の家http://www.linkclub.or.jp/~pulse/tosho/
資料協力:ヤマダトモコ
参考:「萩尾望都作品目録」http://www.hagiomoto.net/
このページの情報提供:まいがさん、コスモスさん、須田さん
※情報提供をしていただいた方々には深く感謝いたしております。ありがとうございます。

旧版から再構成開始:2002/2/14 ◎更新は情報入手後に随時行っています。

書籍の書影は下記のプログラムを利用しています。
Amazon.co.jp アソシエイト Amazon.co.jp
アソシエイトプログラム
bk1:ブリーダープログラム bk1
ブリーダープログラム
top.html

◎掲載の文章、資料及び図像についての複写および転載はご遠慮ください。
ご意見・ご感想は
BBS 図書の中庭まで[TOSHO]