【図書の家】TOP | ヤマダトモコ仕事目録その1へ | ||||
最終更新:2008/2/7 この目録は、ヤマダトモコ氏本人から情報提供を受けています。資料制作:小西優里 |
||||
02- コラム「マンガの居場所」(毎日新聞)タイトル一覧 | |||||
作成:2002/6/30より 更新:2008/2/7 |
|||||
タイトル | 図版 | 掲載日 | |||
|
|||||
キラキラ星の瞳のルーツは?● |
(C)MACOTO TAKAHASHI 『少女ロマンス 高橋真琴の世界』 (PARCO出版) |
2000/ 1/14(金) | |||
|
|||||
多彩になるレディ・コミ● |
『やせるマンガ』(ワニマガジン社) | 2000/ 2/18(金) | |||
|
|||||
研究することと楽しむこと● |
『コミック・ファン』(雑草社) | 2000/ 3/17(金) | |||
|
|||||
「おじゃる丸」原案作家の面白い本 |
犬丸りん『かんたんに幸せになりたい』 (幻冬舎文庫) |
2000/ 4/14(金) | |||
|
|||||
出産・育児と女性の生き方● |
『ベル・エポック』第9巻から 逢坂みえこ/集英社/ヤングユーコミックス |
2000/ 5/19(金) | |||
|
|||||
私はこの作品に賞をあげたい● |
佐々木倫子『動物のお医者さん』 第1巻(白泉社文庫) |
2000/ 6/16(金) | |||
|
|||||
作品のいい影響と悪い影響● | 手塚治虫『BLACK JACK』第5巻 (c)手塚プロダクション(秋田文庫) |
2000/ 7/14(金) | |||
|
|||||
少女マンガのルーツをたどる● | 昭和30年代に発行された 月刊少女誌と貸本の少女マンガ誌 |
2000/ 8/11(金) | |||
|
|||||
効果的なカラーの『ジャンヌ』● | 安彦良和『ジャンヌ』(全3巻・NHK出版)の第1巻 | 2000/ 9/ 8(金) | |||
|
|||||
志の控えめさがおかしい | 「風前の灯」(C)いとう耐/双葉社 | 2000/10/13(金) | |||
|
|||||
アンソロジーの面白さ● | 講談社「思いっきりシリーズ」 『思いっきりキレイになる7つの方法』 『「なかよし」読みきり傑作選』 |
2000/11/17(金) | |||
|
|||||
必要な人が絶対に存在する本● | 卯月妙子著『実録 企画モノ』(太田出版) | 2000/12/15(金) | |||
|
|||||
バレエものがちょっとしたブーム●★ |
(C)曽田正人/小学館/ 週刊ビッグコミックスピリッツ 『昴』 |
2001/ 1/19(金) | |||
|
|||||
フランスのレディ・コミに驚き● | フローランス・セスタック『午後の悪魔』(DARGAUD社) | 2001/ 2/16(金) | |||
|
|||||
草野誼の単行本が欲しい● | 草野誼「夏雲のむこうの国」 秋田書店『デジール』掲載作品 |
2001/ 3/16(金) | |||
|
|||||
『週プレ』に田嶋陽子がでてる… | もりたじゅん「ふんけり」 (集英社YOUコミックス『ダイジョ〜ブよ』から) |
2001/ 4/13(金) | |||
|
|||||
おすすめ新刊3冊 | 『ハチミツとクローバー』 (C)羽海野チカ/宝島社 |
2001/ 5/18(金) | |||
|
|||||
マンガ賞の傾向● | 今市子『大人の問題』(芳文社) よしながふみ『こどもの体温』(新書館) |
2001/ 6/15(金) | |||
|
|||||
酒呑みエッセイの名著● | 二ノ宮知子『平成よっぱらい研究所』 (祥伝社) |
2001/ 7/ 6(金) | |||
|
|||||
素敵な彼女たち● | 近藤ようこ『ヴァージニア』 (青林工藝舎)から |
2001/ 8/ 7(金) | |||
|
|||||
女性週刊誌のマンガが元気● | 藤田和子「シルバー」 (『女性セブン』連載/小学館) |
2001/ 9/14(金) | |||
|
|||||
歓迎したいドラマ化● | よしながふみ『西洋骨董洋菓子店』 (新書館) |
2001/10/12(金) | |||
|
|||||
女性向け男性同性愛のこと● | 竹宮惠子『風と木の詩』 (白泉社文庫)(C)竹宮惠子 |
2001/11/ 7(金) | |||
|
|||||
サジ加減でかわる味わい● | 土山しげる『食キング』 (第10巻・日本文芸社) |
2001/12/14 (金) | |||
|
|||||
ゆっくり心に響く作品● | 『不思議な少年』 (C)山下和美/講談社 |
2002/ 1/ 11(金) | |||
|
|||||
「あの肉」と「マンガ肉」● | 『愛蔵版 ギャートルズ』 2巻/中央公論社/p.681 |
2002/ 2/ 8(金) | |||
|
|||||
「マンガ肉」その後 | 『文庫版 伝染(うつ)るんです』 1巻/小学館/p.38 |
2002/ 3/ 8(金) | |||
|
|||||
絶対に譲らないヘイちゃん | 川崎苑子『土曜日の絵本』 (6月発売の集英社文庫〈コミック版〉より) |
2002/ 5/16(木) 全国版 |
|||
|
|||||
出版文化の近未来描くとり・みき | 図版:とり・みき/田北鑑生『ラスト・ブックマン』(早川書房) | 2002/ 9/17(火) 全国版 |
|||
|
|||||
すごくて悲しい「一人用一軒家」 |
図版:伊藤理佐『やっちまったよ一戸建て!!』 第2巻(双葉社〉より |
2003/1/30(木) 全国版 |
|||
|
|||||
過去と現在を結ぶ意識 |
図版:芳崎せいむ『金魚屋古書店出納帳』 第1巻(少年画報社〉 |
2003/5/15(木) 全国版 |
|||
|
|||||
ドロドロの世界をゴージャスに | 図版:一条ゆかり『プライド』 第1巻(集英社〉 |
2003/9/11(木) 全国版 |
|||
|
|||||
なかよくすることの大切さ |
図版:上田としこ「フイチンさん」 (『少女クラブ』より〉 |
2004/2/2(月) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
岡崎京子の受賞を喜ぶ | 図版:岡崎京子『ヘルタースケルター』 (詳伝社) |
2004/6/2(水) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
小説との心躍る関係 | 写真:高野文子『黄色い本』(講談社)と高野文子の装丁で 新装再刊された『チボー家のジャック』(白水社) |
2004/11/2(火) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
美術館で開催された二つの展示 | 図版:「CLAMP四」展パンフレット、「OTAKU」展図録とおまけフィギュア | 2005/4/18(月) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
「乙女ちっく」を見直す |
図版:『たそがれ時に見つけたの』陸奥A子、『フランス窓便り』田渕由美子 | 2005/8/22(月) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
「アメリカでの少女マンガ」 | 図版:サンフランシスコ空港内の小さめの書店のチルドレンズコーナー | 2005/12/28(水) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
「あしながおじさん」をさわやかに翻案 | 図版:『Daddy Long Legs』勝田文/集英社 | 2006/4/25(火) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
「アートな絵柄で描く「萌え」」 | 図版:オノ・ナツメ『リストランテ・パラディーゾ』より/太田出版 | 2006/8/29(火) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
「不可視ジャンルの成熟表す本」 | 図版:今年刊行された注目の2冊として、『エロマンガ・スタディーズ』(永山薫)、『シュミじゃないんだ』(三浦しをん) | 2006/12/21(木) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
お菓子から見える作品への愛情 | 図版:「まんがキッチン」(福田里香・アスペクト) | 2007/4/24(火) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
少女マンガ研究の基礎文献再刊の朗報 | 図版:米沢嘉弘『戦後少女マンガ史』(ちくま文庫/筑摩書房) | 2007/8/27(月) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
原画と複製について考える | 図版:「少女マンガパワー!」展のチラシ | 2007/12/25(火) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
〈連載を終えて 10年間を振り返る〉 過去振り返り未来見つめ |
- | 2008/2/6(水) 夕刊全国版 |
|||
|
|||||
●印は単行本『マンガの居場所』所収。 ・「女性向け男性同性愛のこと」は「歓迎したいドラマ化」と合わせて「少女マンガと「魔性のゲイ」」として収録。 ★印は文中で「図書の家」のバレエ漫画リストを紹介してもらいました。 |
|||||
03- コミックパーク「マンガ整理室」タイトル一覧 | |||||
作成:2003/12/29 更新:2005/5/15 『コミックパーク』 http://www.comicpark.net/ (絶版マンガオンデマンドサイト/講談社・小学館・青林堂) ※夏目房之介プロデュース・コラムの一つとしてスタート。続行中。 |
|||||
回 | タイトル | 更新日 | |||
|
|||||
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 |
整理室の由来 マンガちゃんを探せ おばさんがでてくるまんが マンガとメガネ 感動して泣けるマンガ こんなマンガ家になりたい 女性誌とマンガ |
2002/6/21 2002/7/20 2002/8/20 2002/9/13 2002/10/11 2002/11/11 2002/12/xx |
|
||
|
|||||
第8回 第9回 第10回 第11回 第12回 第13回 第14回 第15回 第16回 第17回 第18回 |
雪のシーンが最も美しいマンガ マンガとチョコを求めて彷徨いカゼ悪化 手に取れるマンガの幅がひろがれば 「マンガの居場所」のもう一つの居場所 岡崎京子・ジョージ朝倉・くらもちふさこ フランスのマンガがすごいぞーっ!! マンガの「中」にこだわること メガネくん みんな寂しさを抱えている 小さい頃のマンガ体験 マンガと親族 |
2003/1/17 2003/2/28 2003/4/4 2003/5/2 2003/6/13 2003/7/4 2003/8/8 2003/9/5 2003/10/10 2003/11/14 2003/12/12 |
|||
|
|||||
第19回 |
バレエマンガ、あるいは、 スポーツマンガのおもしろさとはなにか? |
2004/1/17 | |||
第20回 |
バレエマンガ、あるいは、 スポーツマンガのおもしろさとはなにか?その2 |
2004/2/18 | |||
第21回 | その魅力を発見する速度 | 2004/3/19 | |||
第22回 | マンガを読むヒマがなく、 自律神経がコワれかける |
2004/4/9 | |||
第23回 | ヨルダンに『釣りキチ三平』のDVD? | 2004/5/14 | |||
第24回 | マンガを推薦するって、難しい。 | 2004/6/11 | |||
第25回 | マンガ家志望者の高齢化 | 2004/7/12 | |||
第26回 | マンガ誌入力作業中の楽しみ | 2004/8/6 | |||
第27回 | ドラえもん図書館 | 2004/9/10 | |||
第28回 | 思い出と同じでないけれど、思い出に近い距離にある創作: 「PLUTO ─プルートウ─」と「黄色い本」 |
2004/10/13 | |||
第29回 | 平和ボケのまま一生を過ごしたい | 2004/11/12 | |||
第30回 | CLAMP猛特訓中 | 2004/12/-- | |||
|
|||||
第31回 | 少女マンガ年表作成顛末記 その1 | 2005/1/28 | |||
第32回 | 少女マンガ年表作成顛末記 その2 | 2005/2/21 | |||
第33回 | 仕事がしたくなくなったら −『失踪日記』吾妻ひでお | 2005/3/28 | |||
第34回 | マンガのセリフと豊かな日々 | 2005/4/22 | |||
|
|||||
04- その他の仕事目録 | |||||
作成:2002/6/30 キネ旬ムック『BSマンガ夜話』(発行:キネマ旬報社)の仕事(※作成中) |
|||||
巻名 | タイトル | 発行日 | |||
|
|||||
vol.2 萩尾望都「ポーの一族」 大島弓子「秋日子かく語りき」 岡崎京子「pink」 |
●萩尾望都を読み解くための36のキーワード (ヤマダトモコ・編集部) ※36個のキーワード中、35個のヤマダ記名。 p84-93(10p) ●大島弓子を読み解くための40のキーワード (ヤマダトモコ・池田昭彦・編集部) ※40個のキーワード中、29個のヤマダ記名(連名を含む)。 p168-177(10p) ●岡崎京子を読み解くための46のキーワード (北川タケシ・星野仁・ヤマダトモコ・編集部) ※46個のキーワード中、4個のヤマダ記名(連名を含む)。 p246-255(10p) |
1998/12/26号 | |||
|
|||||
vol.9 岡野玲子「陰陽師」 美内すずえ「ガラスの仮面」 |
●岡野玲子を読み解く51のキーワード (犬山秋彦・せきぐちりょうたつ・関口久子・ヤマダトモコ) ※51個のキーワード中、8個のヤマダ記名。 p84-97(12p) ●美内すずえを読み解く45のキーワード (ノリアキラ・Peko・ヤマダトモコ) ※45個のキーワード中、13個のヤマダ記名(連名を含む)。 p196-208(13p) |
2000/9/1号 | |||
|
|||||
|
|||||
作成:2002/6/30 『週刊朝日百科/世界の文学』(発行:朝日新聞社)の仕事 |
|||||
巻名 | タイトル | 発行日 | |||
|
|||||
vol.110 テーマ編:マンガと文学 「ジャングル大帝 あしたのジョー 無能の人 トーマの心臓 西遊妖猿伝…」 |
●「萩尾望都/少女マンガの中の〈文学〉」 p11―311-313(3p) |
2001/9/2号 | |||
|
|||||
|
|||||
作成:2002/6/30 更新:2005/5/15 展覧会の仕事 |
|||||
展覧会名/会場/期日 | 内容 | ||||
|
|||||
「出版資料に見る少女まんが」展 期日:1998年8月7日〜 10月11日 会場:川崎市市民ミュージアム・2F漫画ギャラリー |
●展示企画/展示解説書(27頁) |
||||
|
|||||
第28回アングレーム国際コミックフェスティバル テーマ:日本特集 「少女マンガへの誘い展」 期日:2001年1月25日〜 1月28日 会場:アングレーム(フランス) |
●展示企画 | ||||
|
|||||
CLAMP展 [CLAMP 四su] MANGAアートは時空を超える 期間:2005年1月22日〜4月10日 会場:川崎市市民ミュージアム |
●展覧会パンフレットに寄稿 「CLAMP -「普通」の大切さを知っている、特別な存在-」 ●展示協力:「創作の秘密」コーナー |
||||
|
|||||
|
|||||
|
||||