【図書の家】TOP | ヤマダトモコ仕事目録その2へ | ||||
最終更新:2023/10/1 この目録は、ヤマダトモコ氏本人から情報提供を受けています。 |
||||
ヤマダトモコ プロフィール(2016年5月現在)→トモコメモ(年譜) ○キュレーションした主な展示 | ||||
●「マンガ用語〈24年組〉は誰を指すのか?」(1998年/2016年5月増補版) WEB公開中 ●トモコメモ http://yamadatomoko.sblo.jp/ ●twitter: @yamatomo413 https://twitter.com/yamatomo413 02-コラム「マンガの居場所」(毎日新聞)タイトル一覧 |
||||
01- ヤマダトモコ:最近の仕事一覧 | |||||
2016年 | |||||
仕事内容 | 詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●展示とイベント | 明治大学 米沢嘉博記念図書館 |
||||
●書評 | 『週刊読書人』 |
2016年5月 |
|||
●選書委員 | 「これも学習マンガだ!〜世界発見プロジェクト〜」選書委員 |
||||
●トークイベント | 「メガネ男子萌え学会」 |
2016年4月2日 |
|||
●インタビュー | 『総特集 坂田靖子 |
2016年2月26日発売 |
|||
●寄稿 | 『マンガ文化55のキーワード』 |
2016年2月25日発売 |
|||
●コラム | 北陸中日新聞 |
2016年2月22日 |
|||
●再録(寄稿) | 『ユリイカ』 |
2016年1月25日発売 |
|||
●論考 | 山岸凉子『日出処の天子』 |
2016年1月4日発売 |
|||
●コラム | 北日本新聞 |
(2016年5月のみ休) |
|||
2015年 | |||||
仕事内容 | 詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●展示とイベント | 明治大学 米沢嘉博記念図書館 |
||||
●対談 | 『マンガ論争13』 |
2015年12月冬コミ発売 |
|||
●総評、コラム | 『フリースタイル』31号 |
2015年12月18日発売 |
|||
●コラム | 『フリースタイル』30号 |
2015年12月1日発売 |
|||
●鼎談再録 | AERAムック |
2015年10月26日発売 |
|||
●コメント | 『GOLD』【発行:世界文化社】 |
2015年10月7日発売 |
|||
●選書委員 | 「これも学習マンガだ! |
||||
●トークイベント | ヤマダトモコ×福田里香 |
2015年9月23日 |
|||
●寄稿 | 『りぼん』おとめチック ワールド |
2015年9月19日発売 |
|||
●書評 | 『週刊読書人』 |
2015年8月14日(6面) |
|||
●トークイベント聞き手 |
『描く!』マンガ展トークイベントT「竹宮惠子のマンガ道」 |
2015年9月5日 |
|||
●展示構成協力 | 『描く!』マンガ展 |
2015年8月1日〜9月23日 |
|||
●コラム | 『フリースタイル』29号 |
2015年5月7日発売 |
|||
●トークイベント | ヤマダトモコ×川原和子 |
2015年9月23日 |
|||
●インタビュー | 『真琴の美学』 |
2015年4月18日発売 |
|||
●協力、論考、インタビュー | 『総特集 三原順 |
2015年4月8日発売 |
|||
●トークイベント | 嶽本野ばら×ヤマダトモコ× |
2015年3月27日 |
|||
●モデレーター | 第18回文化庁メディア芸術祭 |
2015年2月8日(日)12:00〜13:30 |
|||
●モデレーター | 第18回文化庁メディア芸術祭・ |
2015年2月8日(日)14:00〜15:30 |
|||
●トークイベント | 『大島弓子 fan book』 |
2015年2月13日 |
|||
●コラム | 「岡崎京子展」図録 |
2015年2月3日発売 |
|||
●協力 | 『大島弓子 fan book |
2015年1月23日発売 |
|||
●コラム | 北日本新聞 |
|
|||
2014年 | |||||
仕事内容 | 詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●展示とイベント | 明治大学 米沢嘉博記念図書館 |
||||
●対談 | 『マンガ論争12』 |
2014年12月冬コミ発売 |
|||
●座談会 | 『CHANTO』 |
2014年12月号 |
|||
●座談会テキスト構成 | 『ティアズマガジン』 |
2014年 |
|||
●総評、コラム | 『フリースタイル』28号 |
2014年12月25日発売 |
|||
●イベント対談司会 | 惣領冬実× |
2014年11月21日 |
|||
●インタビュー | 『美術手帖』2014年12月号 |
2014年11月17日発売 |
|||
●イベント | 芳崎せいむ、中村公彦、 |
2014年秋 |
|||
●コラム | 『フリースタイル』27号 |
2014年10月6日発売 |
|||
●展示解説・監修 | 『わたしのマーガレット展』 |
開催:2014年9月20日〜10月19日 |
|||
●展示 | 文化庁メディア芸術祭 |
期間:2014年6月6日〜9月28日 |
|||
●再録(対談司会・構成) | 『萩尾望都対談集2000年代 愛するあなた 恋するわたし』 |
2014年5月30日発行 |
|||
●インタビュー協力 | 福田里香『まんがキッチンおかわり』 |
2014年5月29日発売 |
|||
●鼎談 | 『AERA』5/26号 No.22 |
2014年5月19日発売 |
|||
●コラム | 『フリースタイル』26号 |
2014年4月28日発売 |
|||
●トークイベント | 「今夜は『パーム』を |
2014年4月10日(木)19:30〜 |
|||
●シンポジウムモデレーター | 第17回文化庁メディア芸術祭・ |
2月9日、東京ミッドタウン |
|||
●シンポジウムモデレーター | 第17回文化庁メディア芸術祭・ |
2月8日、東京ミッドタウン |
|||
●コラム | 北日本新聞 |
|
|||
2013年 | |||||
仕事内容 | 詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●展示とイベント | 明治大学 米沢嘉博記念図書館 |
||||
●対談 | 『マンガ論争10』 |
2013年12月冬コミ発売 |
|||
●鼎談 ●コラム | 『フリースタイル』25号 |
2013年12月27日発売 |
|||
●座談会 | 『ダ・ヴィンチ』 |
2013年12月6日発売 |
|||
●寄稿 | 『Rola』2014年1月号 |
2013年11月30日発売 |
|||
●コラム | 『フリースタイル』24号 |
2013年11月20日発売 |
|||
●解説 |
萩尾望都仏語訳『アンソロジー』 |
2013年11月6日発行 |
|||
●評論(談) |
『小説トリッパー』2013年秋季号 |
2013年9月18日発売 |
|||
●評論 |
『ユリイカ』2013年08月号 |
2013年7月27日発売 |
|||
●バレエ・マンガ展取材記事(コメント) |
『AERA』9/16号 |
2013年9月9日発売 |
|||
●鼎談 |
『フリースタイル』23号 |
2013年7月20日発行 |
|||
●展覧会 |
『バレエ・マンガ |
期間:2013年7月13日〜9月23日 |
|||
●展覧会図録 |
『バレエ・マンガ |
2013年7月25日発行(7月5日発売) |
|||
●オープニング座談会 |
イベント |
2013年7月13日(土)午後1時〜4時 |
|||
●シンポジウム |
日本マンガ学会第13回大会 |
2013年7月7日 |
|||
●コラム |
北日本新聞 |
2013年5月より配信 |
|||
●鼎談 |
『フリースタイル』22号 |
2013年4月10日発行 |
|||
●インタビュー |
『ダ・ヴィンチ』2013年3月号 |
2013年2月6日発売 |
|||
●イベントモデレーター |
第16回文化庁メディア芸術祭 |
2013年2月22日(金) |
|||
2012年 | |||||
仕事内容 | 詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●展示とイベント | 明治大学 米沢嘉博記念図書館 |
||||
●対談 |
『マンガ論争8』 |
2012年12月冬コミ発売 |
|||
●寄稿 |
『ユリイカ』2012年12月号 |
2012年11月27日発売 |
|||
●鼎談 |
『フリースタイル』21号 |
2012年12月22日発売 |
|||
●イベント講座聞き手 |
「永遠の少女マンガ |
2012年12月16日(日) 14:00〜16:00 |
|||
●編集協力 |
『大島弓子の話をしよう』 |
2012年12月15日発行 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
11月配信分(37回※最終回) |
|||
●アンケート |
『フリースタイル』20号 |
2012年10月22日発売 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
10月配信分(36回) |
|||
●寄稿 |
『クレア』2012年10月号 |
2012年9月7日発売 |
|||
●編集協力ほか |
『ベルサイユのばら40周年 |
2012年9月7日発売 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
8月配信分(35回) |
|||
●アンケート |
『フリースタイル』19号 |
2012年7月18日発売 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
7月配信分(34回) |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
6月配信分(33回) |
|||
●寄稿 |
『Swich』2012年6月号 Vol.30 No.06
|
2012年5月20日発売 |
|||
●インタビュー |
『YA!!』(月1回発行の会員専用誌) |
2012年4月1日発行 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
4月配信分(32回) |
|||
●アンケート |
『フリースタイル』18号 |
2012年3月26日発売 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
3月配信分(31回) |
|||
●対談司会・構成 |
『マンガのあなた SFのわたし |
2012年2月22日発売 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
1月配信分(30回) |
|||
2011年 | |||||
仕事内容 | 掲載/詳細 | 掲載日/発行日/日程など |
●展示とイベント | 明治大学 米沢嘉博記念図書館 |
||||
●対談 |
『マンガ論争6』 |
2011年12月29日発売 |
|||
●鼎談 |
『フリースタイル』17号 |
2011年12月20日発売 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
12月配信分(29回) |
|||
●DVDに「聞き手」として参加 |
DVD『水野英子マンガを描く』 |
2011年11月発売 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
11月配信分(28回) |
|||
●アンケート |
『フリースタイル』16号 |
2011年9月27日発売 |
|||
●講座 |
かつしか区民大学 |
2011年9月25日詳細はこちら |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
9月配信分(27回) |
|||
●対談 |
『an・an』no.1771 |
2011年8月24日発売 |
|||
●取材協力 |
『an・an』NO.1767 7/27号 |
|
|||
●シンポジウム 司会&発表 |
シンポジウム |
2011年7月2日(土)13:30-15:30 内容は会誌『マンガ研究』第18号(2012年3月発行予定)に掲載予定。http://www.jsscc.net/index.html |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
7月配信分(26回) |
|||
●対談(聞き手、文) |
『Otome continue』vol.6 |
2011年5月11日発売 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
5月配信分(25回) |
|||
●インタビュー(聞き手・構成) |
KAWADE夢ムック |
2011年4月30日初版発行 |
|||
●アンケート |
『フリースタイル』15号 |
2011年4月22日発売 |
|||
●講座 |
朝日カルチャーセンター新宿教室 |
2011年4月2日 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
4月配信分(24回) |
|||
●作品解説 |
KAWADE夢ムック |
2011年2月28日初版発行 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
2月配信分(23回) |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
1月配信分(22回) |
|||
2010年 | |||||
仕事内容 | 詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●展示とイベント | 明治大学 米沢嘉博記念図書館 |
||||
●対談 |
『マンガ論争4』 |
2010年12月28日発売 |
|||
●鼎談 |
『フリースタイル14号 |
2010年12月25日発行 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
10月配信分(21回) |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
9月配信分(20回) |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
8月配信分(19回) |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
6月配信分(18回) |
|||
●インタビュー |
KAWADE夢ムック |
2010年5月14日発売 |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
4月配信分(17回) |
|||
●コラム |
共同通信コラム「楽読楽書」 |
2月配信分(16回) |
|||
2009年 | |||||
内容 | 掲載/詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●展示とイベント | 明治大学 米沢嘉博記念図書館 |
||||
●描写力あればこその造形 「娚の一生」など |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「娚(おとこ)の一生」西炯子(小学館) 「へうげもの」山田芳裕(講談社) 「くされ女子!」竹内佐千子(ブックマン社) ) |
12?月配信分(15回) |
|||
●受け継がれる古びない作風 「性悪猫」シリーズなど |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「性悪猫」やまだ紫(小学館クリエイティブ) 「百物語」杉浦日向子(小池書院) 「見晴らしガ丘にて 完全版」近藤ようこ(青林工芸社)) |
11月配信分(14回) |
|||
●新しいジャンルの傑作 「ちはやふる」など |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「ちはやふる」末次由紀(講談社) 「とめはねっ!」河合克敏(小学館) 「ファンタジウム」杉本亜未(講談社) ) |
9月配信分(13回) |
|||
●この夏は「犬」が呼び物 「星守る犬」など |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「星守る犬」村上たかし(双葉社) 「ベルとふたりで」伊藤黒介(竹書房) 「うしろの百太郎」つのだじろう(講談社) ) |
8月配信分(12回) |
|||
●人間くささ感じる先生たち「鈴木先生」など |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「鈴木先生」武富健治、「ハガネの女」深谷かほる、「おしゃべり階段」くらもちふさこ ) |
6月配信分(11回) |
|||
●コラム One, Two, Three!寄稿 |
『フリースタイル8』 (「学園王子」柚月純、「桃色ヘヴン」吉野マリ、「スイッチガール!」あいだ夏波) |
2009年4月7日発売 |
|||
●あこがれた楽しげな交流「ゆうれい談」など |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「ほのぼの劇場」さくらももこ、「ゆうれい談」山岸凉子、「うちの妻ってどうでしょう?」福満しげゆき ) |
4月配信分(10回) |
|||
●心ひかれる少しヒネた目線「笑うかのこ様」など |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「笑うかのこ様」辻田りり子、「百舌谷さん逆上する」篠房六郎、「人魚姫と半魚人王子」清原なつの ) |
3月配信分(9回) |
|||
2008年 | |||||
内容 | 掲載/詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●鼎談 |
『このマンガを読め!2009』 |
2008年12月12日 |
|||
●孤独で優しい主人公を友に 「夏目友人帳」など |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「XXXHOLiC」CLAMP、「百鬼夜行抄」今市子、「夏目友人帳」緑川ユキ ) |
12月配信分(8回) |
|||
●【資料】母と娘の物語ブックガイド・マンガ篇 / 編=ヤマダトモコ |
『ユリイカ2008年12月号』 |
2008年11月27日発売 |
|||
●トークショー司会 |
手塚治虫ファン大会2008in早稲田 |
11月22日 |
|||
●発表・シンポジウム |
第38回 日本イギリス児童文学会研究大会 |
11月9日13:40〜15:20 |
|||
●日常描いた愛すべき作品 「クッキングパパ」など |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「クッキングパパ」うえやまとち、「ママはテンパリスト」東村アキコ、「よつばと!」あずまきよひこ) |
11月配信分(7回) |
|||
●真実味あるマンガ家ギャグ 「新吼えろペン」など |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「明日ひらめけ!漫画家デビュー物語」藤野美奈子、「ひまわりっ〜健一レジェンド〜」東村アキコ、「新吼えよペン」島本和彦) |
10月配信分(6回) |
|||
●寄稿「個人的萌えと商業的萌え、萌えとかわいいとエロの関係」 |
『國文學』第53巻16号2008年11月号 |
10月発売 |
|||
●解説「少女マンガをつくった作家たち」 |
ランダムハウス講談社MOOK |
2008年9月11日発行 |
|||
●少々毛色の変わった作品群 |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「euromanga(ユーロマンガ)」、「インドへ馬鹿がやって来た」(日本文芸社)、白井弓子「天顕祭」) |
9月配信分(5回) |
|||
●豊かな世界描く少女マンガ |
共同通信コラム「楽読楽書」 (中原アヤ「ラブ★コン」、樫の木ちゃん「株式会社ラブコットン」、桃森ミヨシ「悪魔とラブソング」) |
8月配信分(4回) |
|||
●解説「水野英子、青池保子、文月今日子、三作家の共通点〜その青年キャラクターの魅力〜」 |
「水野英子 青池保子 文月今日子 少女マンガ3人展 〜しものせきより愛をこめて〜」 |
2008年7月10日〜8月3日 |
|||
●講義「少女マンガの少年マンガへの影響」 |
横浜国立大学・教養科目「少女メディア研究」 第12回講義を担当 |
2008年7月7日 |
|||
●実力派に成長、松田奈緒子 |
共同通信コラム「楽読楽書」 (「歌」(扶桑社)、「少女漫画」(集英社)、「100年たったらみんな死ぬ」(講談社・上下)) |
6月配信分(3回) |
|||
●-江戸を舞台にしたマンガ- |
共同通信コラム「楽読楽書」 (嘉納悠天「じょなめけ」、空知英秋「銀魂」、湯浅ヒトシ「耳かきお蝶」) |
5月配信分(2回) |
|||
●しみじみと涙した三冊のマンガを紹介したい。 |
共同通信コラム「楽読楽書」 (谷川史子「くらしのいずみ」、益田ミリ「結婚しなくていいですか。」、樹村みのり「見送りの後で」) |
4月配信分(1回) |
|||
●トークバトル |
Yahoo!JAPAN週刊特集 |
2008年3月26日〜4月22日掲載 |
|||
●講座「少女マンガの力の秘密」 |
朝日カルチャーセンター新宿教室 |
||||
●「少女マンガパワー! |
川崎市市民ミュージアム |
北米9カ所を巡回した 「Shojo Manga!
Girl Power!」展をベースに、更に独自の企画を加えてバージョンアップした大規模な少女マンガ展覧会。水野英子、萩尾望都をはじめ23人の少女漫画作家の100余点におよぶ原画・原画’(ダッシュ)ほか |
|||
●〈連載を終えて 10年間を振り返る〉 |
毎日新聞「マンガの居場所」最終回 |
2008年2月6日掲載〜夕刊全国版 |
|||
2007年 | |||||
内容 | 掲載/詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●原画と複製について考える |
毎日新聞「マンガの居場所」リレー連載 |
2007年12月25日掲載〜夕刊全国版 |
|||
●コメント |
中国新聞12面「私が選んだ「今年の収穫」」マンガ分野を担当。 |
2007年12月23日掲載 |
|||
●レビュー「ムーたち」 |
『新世紀エンタメ白書2008』 |
2008年1月13日発行 |
|||
●「ボーイズラブとのなかなおり したたかに生きるマンガの中のゲイキャラクター」 |
『ユリイカ2007年 12月臨時増刊号』 |
2007年12月25日発行 |
|||
●MY BEST MANGA
IN 2007 |
『このマンガを読め!2008』 |
2007年12月8日発行 |
|||
●マンガレビュー |
『Milk 日本版』No.4 |
2007年12月8日発売 |
|||
●マンガレビュー |
『Milk 日本版』No.3 |
2007年9月8日発売 |
|||
●安彦良和原画展をちょっとだけ内側から見る |
『ユリイカ』2007年9月号 |
2007年9月1日発行 |
|||
●少女マンガ研究の基礎文献再刊の朗報 |
毎日新聞「マンガの居場所」リレー連載 |
2007年8月27日掲載〜夕刊全国版 |
|||
●「「リボンの騎士」主人公の瞳の比較から見えてくるもの」 |
『彷書月刊』【発行:彷書舎】 |
2007年8月25日発行 |
|||
●コラム/「コミック教養講座」 |
『AERA』【発行:朝日新聞社】 |
2007年7月16日発売 |
|||
●講演 |
MANGA・シェイクスピアに見る |
日時 2007年7月8日(日) |
|||
●コラム/「コミック教養講座」 |
『AERA』【発行:朝日新聞社】 |
2007年6月18日発売 |
|||
●「プレ 「やおい・BL」
という視点から 「お花畑」 を準備した作品たち」 |
『ユリイカ2007年 6月臨時増刊号』 |
2007年6月18日発売 |
|||
●コメント出演 |
NHK BS2「マンガノゲンバ」 |
2007年6月6日放映 |
|||
●イベント出演 |
I LOVE 「らぶきょん」フォーラム |
2007年5月26日 |
|||
●コラム/「コミック教養講座」 |
『AERA』【発行:朝日新聞社】 |
2007年5月21日発売 |
|||
●対談 |
『モノ・マガジン』6月2日号 |
2007年5月16日発売 |
|||
●お菓子から見える作品への愛情 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2007年4月24日掲載〜夕刊全国版 |
|||
●コラム/「コミック教養講座」 |
『AERA』【発行:朝日新聞社】 |
2007年4月16日発売 |
|||
●体の毒気が抜けるようだと私が思うマンガを紹介。「天然コケッコー」くらもちふさこ、「吼えろペン」島本和彦、「カンナさーん!」深谷かおる |
『an・an』【発行:マガジンハウス】 |
2007年3月20日発売 |
|||
●コラム/「コミック教養講座」 |
『AERA』【発行:朝日新聞社】 |
2007年3月19日発売 |
|||
●コラム/「コミック教養講座」 |
『AERA』【発行:朝日新聞社】 |
2007年2月19日発売 |
|||
●コラム/「コミック教養講座」 |
『AERA』【発行:朝日新聞社】 |
2007年1月22日発売 |
|||
2006年 | |||||
内容 | 掲載/詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●コラム |
『エル・ジャポン』2月号 |
2006年12月26日発売 |
|||
●コラム |
毎日新聞フリーペーパー |
2006年12月21日掲載 |
|||
●「不可視ジャンルの成熟表す本」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2006年12月21日掲載〜夕刊全国版 |
|||
●萩尾望都×よしながふみ対談の司会 |
『このマンガを読め!2007』 |
2006年12月18日発売 |
|||
●2006マンガレビュー |
『新世紀エンタメ白書2007』 |
2006年12月8日発売 |
|||
●冬によみたい、心がほっこりするマンガを紹介 |
『an・an』【発行:マガジンハウス】 |
|
|||
●編集委員 |
『現代漫画博物館1945-2005』 |
2006年11月7日発売 |
|||
●コメント出演 |
NHK BS2「マンガノゲンバ」 |
11月7日(火)後11:30〜前0:00(BS2) |
|||
●レビュー |
毎日新聞フリーペーパー |
2006年9月25日配布開始 |
|||
●ワインが出てくるマンガ紹介 |
『Hanako』関東版【発行:マガジンハウス】 |
2006年10月26日発売 |
|||
●コメント出演 |
NHK BS2「マンガノゲンバ」 |
9月19日(火) 後11:30〜前0:00(BS2) |
|||
●「アートな絵柄で描く「萌え」」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2006年8月29日掲載〜夕刊全国版 |
|||
PART II 現在進行形コミックを語る! |
『スタジオ・ボイス』2006年9月号 |
2006年7月5日発売 |
|||
●レビュー |
毎日新聞フリーペーパー |
2006年6月25日配布開始 |
|||
●「あしながおじさん」をさわやかに翻案 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2006年4月25日掲載〜夕刊全国版 |
|||
●お仕事をテーマにしているマンガを紹介 |
『日経WOMAN』2006年5月号No.256 |
2006年4月7日発売 |
|||
●「ラブレターの登場するマンガ」 |
『an・an』【発行:マガジンハウス】 |
2006年4月5日発売 |
|||
●コラム |
『フリースタイルVOL.4』2006年4月号 |
2006年4月号 |
|||
●コラム |
毎日新聞フリーペーパー |
2006年1月掲載 |
|||
2005年 | |||||
内容 | 掲載/詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
●「『萌え』と『乙女ちっく』のあいだにあるもの、あとからくるもの」 |
『ユリイカ』2006年1月号 |
2005年12月発売 |
|||
●「アメリカでの少女マンガ」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2005年12月28日掲載〜夕刊全国版 |
|||
●コメント |
『このマンガを読め!2006』 |
発行日:2005年12月17日 |
|||
●展示解説 |
「少女マンガ展」 |
|
|||
●freestyle journal |
『フリースタイル』vol.02 |
発行日:2005年9月25日 |
|||
●レビュー |
毎日新聞「まんがたうん」 |
2005年8月掲載 |
|||
●「乙女ちっく」を見直す |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2005年8月22日掲載〜夕刊全国版 |
|||
●コラム |
『Hanako』関東版 |
2005年8月16日発売 |
|||
●協力 |
『AERA』 |
2005年9月17日発売 |
|||
●コラム |
『Hanako』関東版 |
2005年7月20日発売 |
|||
●寄稿 |
『ぱふ』【発行:雑草社】 |
2005年6月末日発売 |
|||
●コラム |
『フリースタイル
創刊号 』 |
2005年7月発行 |
|||
●コラム |
『Hanako』関東版 |
2005年6月22日発売 |
|||
●資料制作 |
『少女まんがの系譜』二上洋一・著 |
2005年6月10日発刊 |
|||
●「制服に、肉体だけでなく精神が入っているメイドもの。」 |
『Hanako』関東版 |
2005年5月18日発売 |
|||
●データ協力 |
『Hanako』関東版 |
2005年4月27日発売 |
|||
●「しりあがり版『風と木の詩』!?ディープなloveストーリー。」 |
『Hanako』関東版 |
2005年4月13日発売 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2005年4月22日掲載 |
|||
●「美術館で開催された二つの展示」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2005年4月18日掲載〜夕刊全国版 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2005年3月28日掲載 |
|||
●「天才の底には、苦悩ではなく
笑いが詰まってるのかもしれない。」 |
『Hanako』関東版 |
2005年3月30日発売 |
|||
●「CLAMP作品に見る真の女性らしさ」 |
まんがたうん |
2005年2月xx日 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2005年2月21日掲載 |
|||
●講義 |
朝日カルチャーセンター新宿 |
2005年2月5日(土) |
|||
●「『ガラスの仮面』の新刊発売」 |
『こどもプラス』【発行:雲母書房】 |
2005年2月20日発行 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2005年1月28日掲載 |
|||
●展覧会パンフレットに寄稿 |
CLAMP展 |
期間:1月22日〜4月10日 |
|||
2004年 | |||||
内容 | 掲載/詳細 | 掲載日/発行日/日程など | |||
米沢嘉博×ヤマダトモコ対談 |
夕刊 本コミック館コーナー |
読売新聞2004年12月22日(水) |
|||
●コメント |
『このマンガを読め!2005』 |
発行日:2005年1月10日 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年12月00日掲載 |
|||
●京都精華大学公開座談会 |
主催:少女まんがを語る会/ |
11月19日(金) |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年11月12日掲載 |
|||
●よしながふみ |
【発行:白泉社】白泉社文庫 |
2004年11月17日発行 |
|||
●「小説との心躍る関係」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2004年11月2日(火)夕刊全国版 |
|||
●『BSマンガ夜話』のムックで |
『BSマンガ夜話 |
2004年10月28日発売 |
|||
●「子どもマンガ昔といま」 |
『こどもプラス』【発行:雲母書房】 |
2004年10月15日発行 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年10月13日掲載 |
|||
●ラジオ番組『OPEN
SESAME』に |
『OPEN SESAME』 |
10月12日(火) 放送 |
|||
『達人が選ぶ女性のための |
【発行:白泉社】白泉社文庫 |
2004年9月15日発行 |
|||
●「マンガにはなんだか |
『草思』【発行:思草社】10月号 |
2004年9月15日発行 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年9月10日掲載 |
|||
●解説 |
「山本夜羽音式福音書・ナイトフラッパー」 |
2004年9月6日発売 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年8月6日掲載 |
|||
●コメント |
『女性セブン』2004年8/5日号(30号) |
2004年7月22?日発売 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年7月12日掲載 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年6月11日掲載 |
|||
●「岡崎京子の受賞を喜ぶ」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2004年6月2日(水)夕刊全国版 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年5月14日掲載 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年4月9日掲載 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年3月19日掲載 |
|||
『2003年度マンガBEST100』 |
【発行:(株)G.B.】 |
平成16年3月10日発行 |
|||
「マンガの中の〈満洲〉」 |
『〈翻訳〉の圏域』 |
2004年2月27日発行 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年2月18日掲載 |
|||
●「なかよくすることの大切さ」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2004年2月2日(月)夕刊全国版 |
|||
●コメント |
『女性セブン』2004年1/29日号 |
2004年1月15日発売 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2004年1月16日掲載 |
|||
●編集協力で参加 |
『MOE』2004年2月号【発行:白泉社】 ※美少年史ページで |
2003年12月29日発売(発売中) |
|||
2003年 | |||||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年12月12日掲載 |
|||
●「Book of the year」に紹介 |
『ダ・ヴィンチ』2004年1月号 |
2003年12月6日発行 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年11月14日掲載 |
|||
●安野モヨコについてのレビュー |
『ユリイカ』 |
2003年11月1日発行(10月28日発売) |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年10月10日掲載 |
|||
●池田さとみの単行本『リベンジ』の |
【発行:小学館】 |
2003年9月20日発行 |
|||
●「ドロドロの世界をゴージャスに」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2003年9月11日(木)夕刊全国版 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年9月5日掲載 |
|||
●解説「明るさへの意志」 |
『NATURAL』1巻 成田美名子 |
2003年9月17日発行 |
|||
●作品選出及び編集協力で参加 |
『別冊花とゆめ』増刊9月号 |
2003年8月発行 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年8月8日掲載 |
|||
●「黒田硫黄の中の少女マンガ」 |
『ユリイカ』特集 黒田硫黄 |
2003年8月1日発行(7月28日発売) |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年7月4日掲載 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年6月13日掲載 |
|||
●「過去と現在を結ぶ意識」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2003年5月15日(木)夕刊全国版 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年5月2日掲載 |
|||
●単行本『マンガの居場所』 |
夏目房之介編著・宮本大人・鈴賀れに・瓜生吉則 ・ヤマダトモコ著/NTT出版/¥1,600税別 |
→BK1[02317686]へ |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年4月4日掲載 |
|||
●編集協力で参加 |
『MOE』2003年5月号【発行:白泉社】 |
2003年4月3日発行 |
|||
●「流行大検証
超人気キャラ8つの秘密 |
『女性セブン』【発行:小学館】 |
2003年4月3日号(NO.13) |
|||
●解説 |
『白い窓の向こう側』ひかわきょうこ |
2003年3月19日発行 |
|||
●「私のイチオシ少女マンガBest3」 |
『編集会議』4月号【発行:宣伝会議】 |
2003年3月1日発行 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年2月28日掲載 |
|||
●「21世紀オンナのマンガ事情」(p92〜93)にコメンテーターとして参加 |
『女性セブン』【発行:小学館】 |
2003年3月6日号 |
|||
●「すごくて悲しい「一人用一軒家」」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2003年1月30日(木)夕刊全国版 |
|||
●「好きになるきっかけからアプローチ、 |
『anan』No.1349【発行:マガジンハウス】 |
2003年1月29日号 |
|||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2003年1月17日掲載 |
|||
●「名作・傑作マンガ文庫 |
『MOE』2月号【発行:白泉社】 |
2003年1月3日発行 |
|||
|
|||||
2002年 | ||||
●「マンガ この1年」 |
毎日新聞夕刊全国版 |
2002年12月16日(月) |
||
●『シルバー』(マンガ:藤田和子 |
『女性セブン』【発行:小学館】 |
2002年41(11/7)号 |
||
★第5回アジアMANGAサミット |
座談会 |
2002年10月13日(日) |
||
●『日本マンガを知るための |
責任編集 細萱敦 |
2002年10月10日(初版第一刷発行) |
||
●出版文化の近未来描くとり・みき |
毎日新聞「マンガの居場所」リレー連載 |
2002年9月17日(火)夕刊全国版 |
||
●『マンガ整理室』 |
『コミックパーク』 |
2002年6月21日より(?)公開 |
||
●「保守がこうじて先鋭化するマンガ家?」 |
『ユリイカ』特集 高野文子 |
2002年7月1日発行(6月末発売) |
||
■ガラスの仮面特別インタビュー |
『月刊ガラスの仮面』第14号 |
2002年7月25日発行(6月19日発売) |
||
●「まんが家たちの国際交流」 |
別冊ぱふ『コミックファン』16号 |
2002年6月30日発行(5月下旬発売) |
||
■川崎市民ミュージアム漫画部門学芸員・ |
別冊ぱふ『コミックファン』16号 |
2002年6月30日発行 |
||
●Comics
Review |
別冊ぱふ『コミックファン』16号 |
2002年6月30日発行 |
||
●「絶対に譲らないヘイちゃん」 |
毎日新聞「マンガの居場所」 |
2002年5月16日(木)夕刊全国版 |
||
●「岡崎京子は |
KAWADE夢ムック・文藝別冊 |
2002年3月31日発行 |
||
初期の主な仕事 | |||||
●〈少女マンガにおける |
『表彰文化マンガ研究』 |
1998年9月25日発表用原稿 |
●「まんが用語〈24年組〉は |
『月刊コミックボックス』vol.108 |
1998年8月号(8月1日発行) |
「出版資料に見る少女まんが」展 |
会場: |
期日:1998年8月7日〜 10月11日 |
|||
●「レディス・コミックの範囲」 |
1997年8月作成 |
※1998年5月微修正、 |
|||
●「レディース・コミックについて」 |
漫画史研究会発表用の資料 |
※1997年 9月 |
|||
|
|||||
02-コラム「マンガの居場所」(毎日新聞)タイトル一覧 |
|